気になったデータをグラフや図にして
「へー」ってなるページ

世界の巨像ランキング

世界の像の高さTOP20

 世界一高い像はインドにある統一の像で182メートル。2位の魯山大仏の1.4倍以上、奈良の大仏の12倍以上になる。2位の魯山大仏の高さは128メートル、3位のレイチュンセッチャー大仏は115.8メートルと続く。TOP20のうち6つが大仏で、9つが観音像。国別だと、日本には4つ、中国には8つ建っている。

 ちなみにここでの「像」とは、独立して建っているもののことなので中国にある炎黄二帝の塑像(106メートル)は含まれない。

順位像名高さ所在地
1統一の像182mインド
2魯山大仏128m中国
3レイチュンセッチャー大仏115.8mミャンマー
4牛久阿弥陀大仏100m日本
4仙台大観音100m日本
6沩山千手千眼观音圣像99m中国
7ワットムアンの大仏92mタイ
8北海道大観音88m日本
9母なる祖国像85mロシア
10世界平和大観音像80m日本
11霊山の大仏79m中国
12南山海上観音聖像78m中国
13九華山の地蔵菩薩像76m中国
13慈山寺の観音像76m香港
15ガルーダ・ウィスヌ・クンチャナ像75mインドネシア
16加賀大観音73m日本
17日山の孔子像72m中国
18楽山大仏71m中国
19ソンチャー区の観音像70mベトナム
20太湖大观音禅寺観音像67m中国
奈良の大仏14.7m日本
世界の巨像比較

統一の像

 インドのグジャラート州ナルマダー県にある世界一高い像。インド建国の英雄と言われている政治家サルダール・バラブバーイー・パテルをかたどっている。高さは182メートルで台座部分も合わせると240メートルにもなる。総工費は299億ルピー(約466億円)で2018年に完成した。

サルダール・バラブバーイー・パテル

 インド独立の父とも言われる政治家。インド独立後の1947年に初代副首相を務めた。「サルダール」は尊称で名前はバラブバーイー・パテル。日本語ではヴァッラブバーイー・パテールとも書く。

魯山大仏

 中国河南省魯山県にある大日如来の仏像。高さは128メートルで、そのうち19.3メートルが蓮華座という仏座になっており、世界で2番目に高い像である。その下に台座が3段あり全て含めると208メートルになる。

レイチュンセッチャー大仏

 ミャンマーのモンユワ近郊にある高さ115.8メートルの仏像。台座の高さは13.41メートルで像と合わせると129.2メートルになる。近くに涅槃仏(ねはんぶつ)(釈迦が入滅する様子を表した仏像)も建てられている。

牛久阿弥陀大仏

 茨城県牛久市にある100メートルの仏像。像の下に10メートルの蓮座と更にその下に10メートルの台座があるため全て合わせると120メートル、阿弥陀如来の十二の光明に因んでこの高さにした。一般的には牛久大仏(うしくだいぶつ)と呼ばれている。浄土真宗東本願寺派本山東本願寺が建てたもので、ブロンズ(青銅)像としては世界一高く、ギネスブックに「世界一の大きさのブロンズ製仏像」として登録されている。中は5層に分かれていて見学することができ、地上85メートルに展望台もある。エレベーター完備。

仙台大観音

 宮城県仙台市泉区の大観密寺にある100メートルの仏像。正式名称は「仙台天道白衣大観音」。外装は白色フッ素樹脂で塗装されており、その名の通り白い像になっている。仙台市制100周年を記念して高さを100メートル、21世紀の繁栄を願って地下21メートルまで掘られている。中は12層に分かれており、第1層には十二神将や三十三観音、水子観音を祀った水子供養殿があり、3層~11層には108体の仏像が安置されている。12層には大観音の腹側と背側に展望窓が設置されている。エレベーター完備。建築費40億円で1990年に完成した。

沩山千手千眼观音圣像

 中国湖南省にある99メートルの観音像。青銅に金のメッキを塗っている。青銅像としては世界で2番目に高い。総工費は260億元(約3500億円)で2009年に完成した。

タイの大仏

 タイのアントン県(アーントーン県)ワットムアンにある92メートルの仏像。正式名称は"Phra Phuttha Mahanawamintra Sakayamunee Sri Visejchaicharn"で、「偉大なプミポン王を記念して建てられたウィセット・チャイ・チャンの大仏」という意味になる。タイで最も大きい像でコンクリートに金のメッキを塗っている。総工費は1億バーツ(約3億円)で2008年に完成した。

まとめ

  • 世界一高い像はインドの統一の像!
  • 牛久大仏と仙台大観音は同じ高さ!

注釈

ツール集